スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --. --:-- |
trackback: -- |
comment: --
| edit
MHRのその後と私のその後
今日は肩の診察で病院に行った帰りにアストロプロダクツに寄って20Lのジェリ缶を購入。
ハイオクを入れて持ち帰りました。
実はMHRのキャブ調整をしているうちにガス欠・・・

取り敢えずエンジン掛かってここまで調整出来ましたがアイドリングしないでストールしちゃいます・・・
まだまだだなぁ(T⁻T)
あっ、因みに肩の方は打撲ではなく腱板断裂しており手術が必要になり6月1日入院で2日に手術となりました。
既に術後の回復を良くする為のリハビリを行っているのですが、リハビリの先生の話では術後2週間位で退院しその後のリハビリが長く普通に腕を動かす事が出来るのは3カ月くらいかかると言われました。
紅葉シーズンまでにバイクも体も復活出来ればと気長に考えております。

にほんブログ村
ハイオクを入れて持ち帰りました。
実はMHRのキャブ調整をしているうちにガス欠・・・

取り敢えずエンジン掛かってここまで調整出来ましたがアイドリングしないでストールしちゃいます・・・
まだまだだなぁ(T⁻T)
あっ、因みに肩の方は打撲ではなく腱板断裂しており手術が必要になり6月1日入院で2日に手術となりました。
既に術後の回復を良くする為のリハビリを行っているのですが、リハビリの先生の話では術後2週間位で退院しその後のリハビリが長く普通に腕を動かす事が出来るのは3カ月くらいかかると言われました。
紅葉シーズンまでにバイクも体も復活出来ればと気長に考えております。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
結構重症ですね
無理せず、お大事にしてください。
DORU #- | URL | 2016/05/05 12:55 * edit *
DORUさん。
御心配有難う御座います。
だんだん腕も上がる様になり順調に回復していると思ったのですが、
肩の高さから上に腕を上げようとすると痛みがありそこから全然良く
ならないのでMRI検査をしたところ腱板断裂しており思ったより重傷
でした。
この際ですからしっかり修理&オーバーホールしたいと思います。
トラックバック
| h o m e |